来週以降の開催イベント
9月6日(土)

リレー・フォー・
ライフ・ジャパン
2025あきた

秋田県はがんの罹患率、死亡率ともに全国1位~2位という環境にある。そんな状況の中で、がんになっても大好きな秋田県で安心して暮らしていける社会環境をつくること、地域全体でがん患者さんや家族を支えあえる環境をつくることを目的に活動を行います。 今回も会場でがん患者さんの支援を目的とした啓発ブース展示や講話、ウィーキングなどを行います。
9月6日(土)

あなたの推しを
見つけませんか? 秋田ええどこ
めぐり

 

秋田の様々な魅力あるコンテンツについて紹介・展示を行うブースを複数用意し、参加者にはスタンプラリー形式で各ブースをまわっていただきます。また、秋田にまつわる飲食物を提供する物販ブースやキッチンカーを展開し、秋田の食に関する魅力を周知する機会とします。

9月7日(日)

秋田市
国際フェスタ
2025

 

秋田市の友好・姉妹都市の紹介や 外国人住民による母国の 紹介を通して 異文化に触れ合えるイベントです。多彩なパフォーマンスや高校生 ボランティアなどが活躍する各国ブースのほか、飲食ブ ースも登場先着 1,000名にオリジナルパスポートをプレゼント各国のスタンプを集めて世界一周気分を味わってみません か? 入場無料。

9月13日(土)

第28回バスまつり

 

県内主要3社の路線バスの展示、落書きバス、バスの乗り方教室、バリアフリー教室、お楽しみ抽選会のほか、音楽演奏等、盛りだくさんのイベントを準備しています。

9月13日(土)・14日(日)

アジアトライAKITA千秋芸術祭2025

 

秋田市出身の世界的舞踏家土方巽と、モダンダンスの先駆者石井漠を讃える舞踊イベントです。国内外から様々な踊り手が秋田に集い、地元からもラッパーをはじめ、ストリートダンスや民族舞踊など、多彩なアーティストが出演します今年は新たな試みとして、藤田嗣治の《秋田の行事》、竿灯祭り、港祭りなどの映像を文化創造館外壁に投影いたします。

9月13日(土)・14日(日)

あきた
産デーフェア

 

地産地消を目的とした、秋田県内の農林水産物・加工食品等の 直売イベント

9月20日(土)

第11回
あきた元気祭
in千秋花火

イベントの詳細につきましては、発表次第掲載させていただきます。

9月23日(火・祝)

3x3 BASKETBALL PARTY

アゴラ広場にバスケットコートが出現。 みんなが主役のBASKETBALL PARTY。 3x3のゲームはもちろん、誰でも参加できる フリースローチャレンジも! DJとMCがPARTYをさらに盛り上げます。

9月27日(土)

秋田の酒を
楽しむ会2025

10月1日、全県一斉に「秋田の日本酒で乾杯」を行います。それに先駆けて今年も「秋田の日本酒を楽しむ会」を開催します!今年も会場を秋田駅前アゴラ広場に設定。美味しい秋田の日本酒を楽しみましょう!
本イベントはチケット制です。
3,000円(15枚つづりチケット)他各種
当日会場にてご購入いただいたチケットとお酒券を引換します。お酒が必要な枚数のお酒券を引き換えてお楽しみください。お酒の種類によって必要なお酒券の枚数が変わります。

9月27日(土)・28日(日)

第12回
秋田かやき祭り

 

秋田かやきの普及拡大と食による賑わい創出を目的とし、秋田かやきを県内外に広くアピールし、「うどんEXPO」「きりたんぽまつり」と並ぶ食の三大イベントを目指しています。各店自慢の「かやき」を1杯500円で食べ比べができるほか、様々な屋台グルメを楽しめます。

9月27日(土)・28日(日)

アキタ
ミュージック
フェスティバル2025

 

オールジャンルの音楽イベントで吹奏楽やビッグバンド など迫力の演奏を屋外で楽しむことができる県内最大級 のストリート音楽祭。秋田県内外のアマチュアミュージシ ャンからハワイアンや太鼓、など幅広いジャンルでの音楽の まつりとして秋田市中心市街地の活性化と音楽文化の発展を 目指すイベントです。

10月3日(金)~5日(月)

秋田駅前芝生広場 秋のビール祭り

イベントの詳細につきましては、発表次第掲載させていただきます。

10月4日(土)・5日(日)

あきた
産デーフェア

 

地産地消を目的とした、秋田県内の農林水産物・加工食品等の 直売イベント

10月4日(土)・5日(日)

採れたて!
秋田の大収穫祭

イベントの詳細につきましては、発表次第掲載させていただきます。

10月4日(土)~26日(日)

あきたなつかし
れとろ散歩

 

全9会場でテーマに沿ったレトロなコレクションを展示するほか、会場を巡ってクイズに正解すると抽選で豪華景品がもらえるクイズラリーも実施します。10/5(日)は旧松倉家住宅で羽州街道歴史まつりの連携イベントとして羽州街道にまつわるトークショーも開催。

10月5日(日)

羽州街道
歴史まつり2025

 

江戸時代の主要街道であった羽州街道沿線に残る文化財、文化施設等を会場としたイベントです。羽州街道をたどるまちあるきや、芸能披露、羽州街道にまつわるトークイベントなどを行います。

10月11日(土)・12日(日)

第23回
あきたエコフェス
~ゼロカーボンと
3Rで変わる未来~

 

秋田の豊かな自然や地球温暖化をはじめとする環境問題、省エネルギー・再生可能エネルギー・3Rなどに関する情報発信を行い、大人も子どもも一緒に楽しみながら「環境」について学習することを通じて、県民が環境と経済の好循環によって変わる将来の秋田の姿をより身近なものとしてイメージできる場とする。

10月11日(土)

招福狐の行列

 

参加者(神狐・巫女・狐)が狐の化粧をし行列を作って練り歩くキッチンカー等の出店もあり

10月11日(土)・12日(日)

秋の工芸品まつり

イベントの詳細につきましては、発表次第掲載させていただきます。

10月18日(土)

あきた
産デーフェア

 

地産地消を目的とした、秋田県内の農林水産物・加工食品等の 直売イベント

10月18日(土)

AKISHOP

 

今年度のテーマ「広げよう 発想の輪~住みつづけられる秋田づくりを~」のもと、持続可能な社会の実現に向けて私たちができることを考え、高校生が企画開発したSDGsや地産地消などを推進する商品、地域の活性化につながるイベント企画など、秋田商業高校生がつくりあげたAKISHOPへぜひご来場ください。

10月25日(土)

仲小路の秋
まちなか
ハロウィン2025

 

時間内にハロウィンイベント参加協力店を巡りお菓子をゲットしよう。 お菓子がもらえる場所は、当日受付にて参加者にお知らせします。